新卒一ヶ月で会社辞めた話

今日は、新卒一ヶ月で会社辞めた話をしよっかな。

かなりアブノーマルというか、変わった行動しとるから、記憶が新鮮な今のうちに、

出来事や感情なんかも記事に残しておきたくて。

やりたいことにチャレンジしたい。でも就職したほうがいいよねどうしたらいいのかなーーって悩んでる人に、こんな感じでなんとかやってる人もいるって元気付けになればいいなあ


まずは、私の大学卒業から、今までの流れを書いておきます🤓


2021年3月に大学を卒業して、その1ヶ月後の4月に上京して就職。

4月の中頃、退職の意志を伝える。

4月末退職。

5月中旬アルバイト開始

5月末アルバイト退職/実家に帰る


で、いま実家でこれを書いているというわけです。です。やばすぎ。


実家の近くに部屋借りてそこで一人暮らししようかなとか考えてる。

私youtubeとかインスタいっぱい投稿したいけど、実家ってやっぱ声とか色々気つかうんよなあ〜〜〜どしよって感じ。。


それはまた今度話すとして、4月に会社辞めた話ね笑


最終的に自分の活動で食べていけるようになって、楽しく生きていくのが学生からの私の目標。


だけど、今の実力じゃ食べていくためにはどこかに勤めてお給料をもらわないと生活できない。

私は映像を大学で学んでいたから、映画やゲームといった業界にスキルを活かして働きたいって気持ちもある。


だから、就職してその業界にチャレンジしてみて、自分に合わなかったらまたやり直そう。


そう思って映像制作会社に就職した。自分ってわがままかな。もし辞めたらこの業界でまた働くことは出来なくなるんじゃないのか。でも1回きりの人生だもんなとか、

色々考えたなあ。。


就職にあたって、「自分に合わなかったらやり直そう。」そう考えられるようになったきっかけもまた記事にしようかな。


で、残念だけど合わなかったってわけ🤷‍♀️

自分のやりたいこととの両立が難しい事がわかったってことと、今は治療が進んで大丈夫なんだけど病気が分かったことで、人間っていつ死ぬかわかんないから、もっとやりたいことに時間割かないともったいねえな!!


って強く思って、退職っていう行動を起こした。

業界や会社を離れることはすっごく寂しかったし、もっと映像やCGで作品に関わりたかったなって気持ちは正直めちゃめちゃある。

でもでもでもDEMOーーーーーーーふんぎりつけないといけない時だなあって思って、思い切ってやめちゃった。

しかも、誰にも相談せず。

もちろん上司や同僚に、相談しようか迷った。

だけど、私は辞めたい人間で、相手はそこで本気で頑張っている人たち。そんな人たちに向かって、「辞めようかどうしようか悩んでる」なんて言えない。


だって、相談して辞めたとして、

その後もし、私が会社を辞めたことを後悔したら、私の「なんであのとき」って気持ちは、もしかしたら自分だけじゃなくてその相談相手にも矛先が向いてしまうかもしれない。

そんなことには絶対したくなかった。


それに、辞めることを相談すると、相談を受けた人の士気が下がって迷惑がかかるって事を、ネットの記事で見たってこともある笑


ちなみに家族には、会社を辞めてしまった後、事後報告しました。

「会社をやめたくなったらいつでも帰っておいで。」 って就活してるときから言ってくれてたのと、すぐ辞めちゃったのが恥ずかしくてなかなか言えずにいたんですよね。。。

自分のことは自分で決めたいっていう気持ちが強い人なので、事前に相談して反対された時に揉めたりしたくなかったってのもある。

人間関係むずいね。好きなように生きるのは心地いいけどめっちゃくちゃ自己中だなあ自分と思い知って苦い気持ちにもなる。


これが正しい判断だって思えるかどうかは、これからの行動にかかっているので、全力で頑張りたい所存〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっ


うまくいくかなあ。不安だなあ。

でもこれでいいんだ〜〜!!!


そんなこんなで会社を辞めて、でも生活できないからバイト始めたけどそれじゃなにも進んでないじゃんって思ってまた辞めて、(なにやってんだ)、幸い実家が自営業なのでそこで会社員しながら好きなことを極めています。


やっぱり撮影を家でするのは難しいし、恥ずかしいから撮影用の部屋を近くで借りて、基本そこで暮らすことになるかなあ〜〜。。。


くるまほし、、、


直近の目標は、やっぱり部屋借りることやな!

初期費用貯金しよっと、、、!!

その次は車買うぞ〜〜〜!!!!

SUUMO見てる時間ってめっちゃワクワクするし楽しいよな〜〜!

頑張るぞ、、、!


東京では1Kの部屋に住んでたんやけど、同じ家賃で地元の物件しらべたら3LDK出てきて目玉飛び出た。


でも私、3年後には東京に戻りたい。予定より早くうまくいけば、もっともっと早く上京したいなあ。

東京、少ししかいられなかったけど、好きな場所だったなあ。

色んな人がいて、街を歩くだけで楽しかった。

東京で同じような志を持った、新しいお友達にも出会ってみたい。


そんなこんなで、大変な決断をしちゃったし、それなりに悩んで落ち込んだりしたけど、今は自分の活動に集中できる時間ができて、少しホッとしているところです。


最後まで読んでくれてありがとうございました😋














めめのセキララ

このサイトでは、めめの活動をぎゅっと1つにまとめています。 その他にも、Blogでついったやインスタではたらたらと話せないような、セキララな自分語りをしてみたい。 おもろいことがあったら書き留めていきたい。 そんな感じです。 楽しんでもらえれば幸いです〜〜!

0コメント

  • 1000 / 1000